自作より安い!?ノートPC用に購入したキーボードアームがおすすめすぎる!!

keyboard.jpg

広いスペースが確保出来たり収納力にも優れたパソコンデスクですが、パソコンでの作業はもちろんゲームをプレイする際にも使われている方は多いのでは無いでしょうか?

しかしそんなパソコンデスクもいざ使い出すとモニターやキーボードなどの周辺機器、またはそれらの配線などでデスク周りは意外と物が多くなりがちです。

どんなに便利で優秀な周辺機器でも使う環境が悪ければその価値も半減してしまいますよね。

そこで今回は同じような境遇を体験した私がデスク周りを有効活用するために購入したアイテムの中でも、特におすすめだと感じたキーボードアームをご紹介したいと思います!

台所が女の城ならばパソコンデスクは男の秘密基地です!

あなたの秘密基地もキーボードアームを取り付ける事で、さらに快適な環境が整うかもしれませんので是非参考にしてみてくださいね♪

スポンサーリンク

キーボードアームの購入を決断した理由は?

私の場合PCデスクにハンドルコントローラー(以下ハンコン)を設置しているため、ご覧の通りデスク周りはほぼハンコンに占領されており、まさにレースゲーム専用デスクという状態でした。

ハンコン専用デスク.jpg

以前はノートPCも同時に使えるようハンコンを机の隅に置いていたが、レースゲームの為に購入したゲーミングチェアはかなりの重量があり、さらにブレーキ時などチェアが動かいないよう脚を固定式に交換していることもあって毎回移動するのはかなり大変でした。

またハンコンの操作面でも隅に設置したことでハンドルを切る際など少し窮屈に感じていた為、思い切ってハンコンはデスク中央へ設置することにしました。

この様に私にとってはレースゲームを快適にプレイする事が最も優先すべき事で、その為にはある程度の犠牲は仕方がないと自分に言い聞かせていたが、パソコンデスクなのにパソコンの作業が出来ないという犠牲は正直あまりにも不便すぎました。

もっと幅の広いデスクに買い換えると言う方法もあるがそうなると出費もそれなりに大きくなってしまうし、そもそも私の部屋にはこれ以上幅が広いデスクを置くスペースが無い。

そこでゲーミングチェアのポジションを変えずにハンコン、パソコン共に快適にプレイでき、尚且つ低予算という条件で色々模索した結果、キーボードアームでノートパソコンを使うと良いのでは?と思いました。

そしてこの思いつきは実際に購入し使う事でこれがベストな解決方法だ!という確信に変わりました!!

ではその確信を購入レビューと共に説明したいと思います♪

想像以上にしっかりした作りで安定感も問題無し!

キーボードアームを購入する前にいろいろなアームを調べましたが、ノートPCに対応したモデルやマウスパッドのついたモデルなど、様々な種類のアームが販売されていた。

その中でも私の場合はノートPC用に使う事とマウスで操作がしたかったので、ある程度の重量に耐えることができ尚且つ横幅サイズが広いこちらのDonyaダイレクト DN-ARM332KDBを購入しました。

アーム開封.jpg

特徴としては耐荷重10kgとかなりの重さに耐えることが可能で、天板サイズも横幅60cm縦幅30cmと大型であり、さらに天板にスライド式でマウスパットが収納されている。

天板幅.jpg

試しに13.3インチのノートパソコンを置いてみたが幅も十分で、これであればスライド式のマウスパッドを使う必要も無さそうです。

リストレスト.jpg

天板には弾力性のあるリストレストが設置されており、タイピングやマウス操作時に手首が痛くならないことと、天板を傾けた際ノートPCのストッパーの役割も果たしており非常に便利が良い!

またこのリストレストはネジで固定されているが簡単に取り外しが可能で、さらに大きなノートPCや大型のキーボード用としても使えそうです。

アーム厚み.jpg

そして肝心なアーム部分だが、さすが耐荷重10kgだけあってアーム自体の厚みは3cm程とかなり厚みがあり、クランプや支柱部分もそれに耐えられるよう非常に頑丈な作りとなってる。

取り付けに関しては天板とアームをプラスネジで固定し、支柱部分は付属の六角ネジで取付した後デスクにクランプで固定するだけなので難しい事は無いと思いますが、アーム自体の重量がかなりありますので取付時は周りの物にぶつけないよう気を付けましょう♪(私は部屋の壁に天板をぶつけて少し壁紙を剥がしました。)

そして設置後はこの通り。

アーム設置後.jpg

どうでしょうか?

ちなみにこちらは支柱の取り付けを逆さにし、デスクとキーボードアームの高さを合わせることで憧れのL字デスク風に設置してみました!

他にも支柱の取り付け位置を変えることで極端に低く設置したり逆に高くしたりすることで、デスクとしてだけでは無く棚としても使うなど様々な設置が可能で、今の自分の環境に合った使いみちが出来るというメリットはアームならではですね♪

キーボードアームを使って気づいたもう一つのメリット

キーボードアームを取り付けてデスク周りがスッキリし非常に快適になりました。

しかし使い続けて行くうちに一番のメリットはその見た目だけではなく、自由自在に移動が可能な事と天板の角度も調整が出来る事で、チェアから動く事無くベストポジションを取ることが出来る事だと言うことに気が付きました。

アームの快適.jpg

これが最高に快適なんです!!

ベストポジションを取れるということは正しい姿勢で作業が出来るということで、デスクでそのまま作業していた時より確実に目や肩や腰など疲れを感じにくくなりました。

きっと今までは自分の身長に対して椅子の高さやデスクの高さが合っていなかったのでしょう。ハンコンでレースゲームをプレイするにはベストな高さだったのですが、その高さはパソコンで作業する際にはベストとは言えないようですね。

この様に私にとって非常に有意義なアイテムとなったキーボードアームだが、購入者のレビューの中で天板が揺れると言った意見を何度か確認しました。

確かにアームと言う設計上デスクとは違い多少の揺れは起こると思います。実際私が購入したキーボードアームもタイピング時に多少は揺れます。

ですが本当に多少と言うレベルでグラグラ揺れて使いにくいという事はまず無いと言えます。少なくとも私が購入したこのキーボードアームは大丈夫でした♪

キーボードアームの紹介レビューはいかがだったでしょうか?

今回紹介したキーボードアームは手頃な価格で大型なキーボードアームをお探しの方にはベストな商品で、手間や仕上がりを考えると下手に自作するより安上がりになると思います!

良かったらこの機会にあなたの秘密基地であるデスク周りの環境も作ってみてくださいね♪

コメント

  1. Huayra SN1105 より:

    プロジェクトカーズですと地味にキーボードにも操作割り当て出来るので、こういうアイテムは便利ですよね。僕の場合ドラポジ調整・ABSのONOFF・イグニッション操作などをキーボードへ逃がしています。
    僕はパッドでプレイしてますがコミュニティオーナーをつとめている都合、キーボードの使用頻度が高いのでアームを使っています。
    それにしてもkokoroさんのコクピット、賑やかになっていきますね(笑)最終的にはマトリックスのオペレーター席みたいになりそうです(^_^;

  2. kokoro より:

    プロジェクトカーズではキーボードがあるとかなり便利ですよね、と言うよりPS4のコントローラーだけだと全然ボタンが足りないですからね。
    コックピットなかなか賑やかになってきました^_^
    実は今回のアーム取り付けはシフター導入時の場所確保の意味もあります。
    マトリックスのオペレーター席いいですね、私の理想です(≧∇≦)b

    >Huayra SN1105さん
    >
    >プロジェクトカーズですと地味にキーボードにも操作割り当て出来るので、こういうアイテムは便利ですよね。僕の場合ドラポジ調整・ABSのONOFF・イグニッション操作などをキーボードへ逃がしています。
    >僕はパッドでプレイしてますがコミュニティオーナーをつとめている都合、キーボードの使用頻度が高いのでアームを使っています。
    >それにしてもkokoroさんのコクピット、賑やかになっていきますね(笑)最終的にはマトリックスのオペレーター席みたいになりそうです(^_^;

タイトルとURLをコピーしました