PC

Oculus Quest2でVRレースゲームは快適?Oculus linkで検証レビュー!

PCいらずでVRが楽しめるスタンドアローンタイプのOculus Quest2ですが、PCにUSBケーブルで接続するOculus Linkを使う事で、SteamVRなどのPC専用のVRゲームもプレイする事が可能です。 しかしUSBケーブル1本...
コックピット

SUSコックピットVer2.0ハンコンとモニターの設置

前回のSUSフレームver1.0ではペダルとシートをSUSに固定し、ハンコン本体とモニターはPCデスクに設置して使用していました。 これでも大きな不満がある訳では無かったですし、T300RS程のハンコンであれば剛性も十分確保できていましたが...
コックピット

FANATEC CSL Elite Pedal LCに買い替えてロードセルブレーキを試す!

実際のレースでも重要とされるブレーキングですが、レースゲームにおいても同じように重要であり、そしてコントロールが難しい操作の一つでもあると思います。 そこで今回はこの難しいとされるブレーキングの操作性を向上させるために、踏力を電気信号に変え...
コックピット

SUSフレームで自作ハンコンコックピットをグレードアップ!!

今までハンコン設置にいくつかのコックピットを導入し、最近ではPCデスクとゲーミングチェアを使ってプレイしてきましたが、より良いドラポジやさらなる剛性を出すためにSUSフレームを使って自作コックピットを作ってみました。 そこで今回は発注したS...
PC

PCユーザーに是非プレイしてほしいレーシングシミュレーターおすすめ5選

最近ではプロのレーシングドライバーも利用する程リアルになったレースゲームですが、ハードのスペックやソフトの制限を受けないwindowsはレースゲームにとって最高のOSと言えるでしょう。
ハンコン

故障せずに3年間使い続けたハンコンT300RSのメンテナンス方法

購入してもう3年以上が経過しており、途中パドルシフトの劣化による不具合があったものの、まだまだ元気に頑張ってくれています。 しかし購入した方の中にはT300RSは故障しやすいというレビューも見られ、安い買い物ではないので不安に感じている方もいるのではないかと思います。
コックピット

狭くてもあきらめないレースゲームブロガーの部屋紹介

みなさんこんにちはレースゲームしかやらないKokoro RacingのKokoroです! このブログも書き始めてもう5年近くになり、これまで快適にゲームが出来るよう限られた予算でコツコツといろいろなパーツを購入してきましたが、狭い部屋というところは今だ変わらず楽しんでいます!
PC

グラボの性能を最大限に引き出すNVIDIAコントロールパネルの設定

ゲーミングPCでゲームをプレイする際、パフォーマンスに一番影響を与えるパーツがグラフィックボード(以下グラボと表記)です。しかしグラボの設定はそのままでは性能を最大限に引き出せていない設定となっています。 そこで今回はグラボの性能を最大限に...
ハンコン

Thrustmaster T300RSのパドルシフトが故障したので修理してみた

3年以上使い続けたT300RSですが、新年早々左パドルシフトにグラつきのような違和感を感じるようになりました。 かなり長く使ってきたハンコンですのでこの機会に買い替えも検討したのですが、ステアリング部分を分解してみると意外と簡単に修理出来てしまいました。
ハンコン

TH8Aのファームウェアをバージョンアップしてサイドブレーキ化しよう!

Thrustmasterから販売されているシフターTH8Aですが、付属されているプレートを交換する事でHパターンとシーケンシャルの2通りでのシフトチェンジが通常の使い方です。 しかしPCで利用する場合はシフトゲート部分をアナログ入力の信号として認識させる追加機能が利用可能で、その部分をサイドブレーキとして設定する事が出来ます。