- 更新
- プロジェクトカーズ
最近PS4で非常に気になっているゲームがあります、それがプロジェクトカーズと言うレースゲームです。
ドライブクラブが誰もが気軽にできるレースゲームだとすると、このプロジェクトカーズはガチのレースゲームです!
コーナーではしっかり減速して進入しないとまともに走る事も出来ないですし、ドライブクラブのようにごまかしで走る事は出来ません。しかもレースで勝って新しい車種、パーツを獲得したりという要素は一切なく、タイム0.1秒縮めるためひたすらセッティングして走るそんなゲームです。
はっきり言ってレースゲーム好きな人でない方にはとてもおすすめ出来るゲームとは言えないでしょう。しかしこれは悪口では無くメリットだと私は思っています。
こんな純粋なレースゲームだからこそ是非皆さんにもやってほしいと思っています!
などと偉そうに言っていますが、実はまだ私自身プロジェクトカーズやった事がありません。
でもそれには理由があり、その理由とは…
まさかの日本では未発売!!
※現在は国内版「PROJECT CARS PERFECT EDITION」が発売されています。
「おおぃ!」って感じでもう本当にガッカリしました。プロジェクトカーズの発売はかなり前から噂されていて、レースゲームの少ないPS4でやっとこんなゲームが出るのかとかなり期待してた中での突然の悲報。
プロジェクトカーズをプレイするには海外輸入盤ソフトを購入するしか無いという事です。
途方にくれました…
でも、なんで海外輸入盤ソフトじゃダメなの?
輸入盤がダメってわけでは無いのです、私なりのこだわりがありそれが邪魔してるのです。もしかしたら私と同じ考えの方もいるかもしれないのでお伝えしておきます。
それはディスク版を買う事になるという事です!
これは同時にディスクを入れてのプレイになるという事です。
えっ?普通じゃないの?
違うんです!!私はダウンロード版派なんです!!
だってディスクを入れ替える手間が無いじゃないですか、ディスクの回転音も気にならない、起動速度も速い気がする(原理的に)
性格上ディスクなら全部ディスク版、ダウンロードなら全部ダウンロード版で揃えたいんです!大半の人はくだらねーっと思うかもしれませんが私本気で言ってます。
あとは表記がすべて英語であり、輸入盤なので同然と言えば当然ですね。
でもこれは面倒ですが和訳しながら調べれば分かることですし、そもそもレースゲームではそんなに困らないと思ってます。(たぶん…)
そんなのディスク版を買うことに比べたらどうって事ありません。
プロジェクトカーズをなんとかダウンロード版でプレイ出来ないか?
プロジェクトカーズをプレイする方法を色々調べたのですが結果は以下の通り。
まずはダメもとで日本のPSNで探しましたがプロジェクトカーズはありませんでした、やっぱりね。
次に海外アカウントを取って購入も考えたのですがクレジットカード決済が出来ない!
どうやら海外のPSNにチャージするには日本のクレジットカードでは決済できないみたいです。
最後の手段は海外のPSNカードを買うと言う手もありますが、amazonや楽天市場などで販売されているPSNカードは割高な料金設定なため気が乗らない。
輸入盤ディスクのプロジェクトカーズを買うより完全に割高になります。しかも海外アカウントも新規で取る必要があり手間がかかります。
SONYさん確かにプロジェクトカーズは万人受けするゲームでは無いと思います、もちろん商売なので利益を出すことは大事ですが、なんとか日本での発売をお願いできないでしょうか?
※追記
なんとプロジェクトカーズが日本語にローカライズして2016年6月9日にPS4でPROJECT CARS PERFECT EDITION(プロジェクト カーズ パーフェクト エディション)として発売となりました!
私の声が届いたのか!?
とにかくSONYさんとバンダイナムコさんありがとうございます!そして絶対に購入します!!